OFB、2007年5月度定例会
2007年05月23日
5月18日、産業支援センターにて、沖縄フードビジネス会 5月度の定例会が行われました。
今年度初めの定例会という事で、会則の変更、組織図の変更、予算報告、
各部会の事業報告、ナドナドいつもより緊張感のある定例会となりました。
この日定例会前に総務部会はランチしながら部会を開き、今期の活動内容を話し合いましたが、
やりたい事は出てくるんですけどねー、今期は何か形に残るよう頑張ろうという事でまとまりました。
そして講演会は、仕事力向上委員会 平井 雅(ひらいただし)氏いよる「効率の良い会議の進め方」です。
講演というよりも、即席で議題を決めて本物の会議を進めていくというとてもユニークなものでした。↓

各部会長が代表で会議に参加して、その会議をみんなで見学してます。
テーマは「OFB定例会参加率アップについて」です。
①本日のテーマの目標をみんなで決めます。
これでこの会議の着地点をみんなで共有できていくそうです。
②問題点(課題)をみんで出し合います。(パス3まではOK)
これは聞いている側も自分なりに考えながら会議に参加できました。
①マンネリ化、②講演時間が短い、③開催場所を変え、本島全域で行う、④参加するメリットが明確でない、⑤周知が徹底されていない。
などなど、全部頷ける意見が出てきました。
③この課題を平井氏が、なぜ、そもそも、等の言葉をつけて考え方を拡散させていきます。
これによって問題点が初心にまで返り、「そもそも何でOFBは存在するのか?」まで広がっていきました。
これは面白い検討課題で、何時間でも議論できそうですが、残念ながら1時間の講演時間ではここで終了です。
会議のポイントは課題を、拡散、集束、まとめる。という事がポイントだそうです。
しかし「そもそも何でOFBは存在するのか?」という議論は、近頃OFBの役員会でもたまに出てくる疑問点でもあるので、今期まだ始まったばかりではありますが、とても大きな課題が出来たと思います。
これを日々考えるのも、修行の一つでしょうかね?メンバーの皆さん頑張りましょう。
今年度初めの定例会という事で、会則の変更、組織図の変更、予算報告、
各部会の事業報告、ナドナドいつもより緊張感のある定例会となりました。
この日定例会前に総務部会はランチしながら部会を開き、今期の活動内容を話し合いましたが、
やりたい事は出てくるんですけどねー、今期は何か形に残るよう頑張ろうという事でまとまりました。
そして講演会は、仕事力向上委員会 平井 雅(ひらいただし)氏いよる「効率の良い会議の進め方」です。
講演というよりも、即席で議題を決めて本物の会議を進めていくというとてもユニークなものでした。↓

各部会長が代表で会議に参加して、その会議をみんなで見学してます。
テーマは「OFB定例会参加率アップについて」です。
①本日のテーマの目標をみんなで決めます。
これでこの会議の着地点をみんなで共有できていくそうです。
②問題点(課題)をみんで出し合います。(パス3まではOK)
これは聞いている側も自分なりに考えながら会議に参加できました。
①マンネリ化、②講演時間が短い、③開催場所を変え、本島全域で行う、④参加するメリットが明確でない、⑤周知が徹底されていない。
などなど、全部頷ける意見が出てきました。
③この課題を平井氏が、なぜ、そもそも、等の言葉をつけて考え方を拡散させていきます。
これによって問題点が初心にまで返り、「そもそも何でOFBは存在するのか?」まで広がっていきました。
これは面白い検討課題で、何時間でも議論できそうですが、残念ながら1時間の講演時間ではここで終了です。
会議のポイントは課題を、拡散、集束、まとめる。という事がポイントだそうです。
しかし「そもそも何でOFBは存在するのか?」という議論は、近頃OFBの役員会でもたまに出てくる疑問点でもあるので、今期まだ始まったばかりではありますが、とても大きな課題が出来たと思います。
これを日々考えるのも、修行の一つでしょうかね?メンバーの皆さん頑張りましょう。
Posted by tama101 at 19:37│Comments(2)
│沖縄フードビジネス会
◆ この記事へのコメント
OFBの存在価値・・・だよね!
でも、沖エビ玉城君のブログで見るOFBって・・・
十分魅力のある集団だと思うけど、
今時、異業種の集まりで、これだけ議論しないよ?
ふつうは、自分の利益しか追求しないからね・・・
でも、沖エビ玉城君のブログで見るOFBって・・・
十分魅力のある集団だと思うけど、
今時、異業種の集まりで、これだけ議論しないよ?
ふつうは、自分の利益しか追求しないからね・・・
Posted by ryo at 2007年05月24日 08:35
ryoさん
OFBの存在価値探しましょう。
時間かければ深いところまで議論できそうですよね。
OFBの存在価値探しましょう。
時間かければ深いところまで議論できそうですよね。
Posted by 沖エビ玉城 at 2007年05月24日 22:36