花と緑のフェスティヴァル
2007年02月04日
2月3,4日、奥武山公園で「農林水産フェア」が行われました。今回は車海老組合のお手伝いで参加しました。

去年まではコンベンションセンターで行われていたのですが、今年からモノレール駅のそば奥武山公園という事もあってお客さんの数が凄かったです。おそらく去年も2倍以上だったのでは。
海老組合での参加なので、車海老の串焼きを大安売りで販売したので、行列までできるほどの盛況ぶりでした。
今回は海老組合の富永さんの娘様、1999年度の泡盛の女王で、泡盛ルポライターで活躍中の富永麻子さんと一緒に車海老焼いてました。
車海老煎餅も勝手に気に入ってもらえたと思っているので、泡盛との相性を書いてもらえることを期待してます。

そして僕等の斜め向いのブースからなにやら聞きおぼえのある声が。
前にこのブログでも書いた「ティーサージパラダイス」のひーぷーさんが司会してるではありませんか。

ヒープーさん、自分ではイナカーとか、ヒンガー、とかいってるけど、おしゃれでカッコよかったです。
遠くから写真撮っているのに、写らないんじゃないかと、つっ込んでもらったのが嬉しかったかったです。明日早速アンケート参加しようっと。

去年まではコンベンションセンターで行われていたのですが、今年からモノレール駅のそば奥武山公園という事もあってお客さんの数が凄かったです。おそらく去年も2倍以上だったのでは。
海老組合での参加なので、車海老の串焼きを大安売りで販売したので、行列までできるほどの盛況ぶりでした。
今回は海老組合の富永さんの娘様、1999年度の泡盛の女王で、泡盛ルポライターで活躍中の富永麻子さんと一緒に車海老焼いてました。
車海老煎餅も勝手に気に入ってもらえたと思っているので、泡盛との相性を書いてもらえることを期待してます。

そして僕等の斜め向いのブースからなにやら聞きおぼえのある声が。
前にこのブログでも書いた「ティーサージパラダイス」のひーぷーさんが司会してるではありませんか。

ヒープーさん、自分ではイナカーとか、ヒンガー、とかいってるけど、おしゃれでカッコよかったです。
遠くから写真撮っているのに、写らないんじゃないかと、つっ込んでもらったのが嬉しかったかったです。明日早速アンケート参加しようっと。
Posted by tama101 at 23:26│Comments(5)
│その他色々
◆ この記事へのコメント
お疲れ様でした。
本当に人がいっぱい過ぎてなかなかおはなしもできまえんでしたね。
今度、出展する時はブログで事前告知して下さい。
そしたら、お菓子の差し入れでももって行きます。
今度は定例会でゆっくり飲みましょう。(‘‘)
本当に人がいっぱい過ぎてなかなかおはなしもできまえんでしたね。
今度、出展する時はブログで事前告知して下さい。
そしたら、お菓子の差し入れでももって行きます。
今度は定例会でゆっくり飲みましょう。(‘‘)
Posted by 勲 at 2007年02月05日 07:57
玉城さん、いいはずよ~。
こんな美人と一緒にえび焼いて!
きっと以前とは違って楽しそうな顔をしていたんだろうな・・・
こんな美人と一緒にえび焼いて!
きっと以前とは違って楽しそうな顔をしていたんだろうな・・・
Posted by 古賀 at 2007年02月05日 17:29
エビ!
エビ!
エビ!
エビ!
エビ!
Posted by ryo at 2007年02月05日 17:50
勲さん
本当今回はお客さんがいっぱいでビックリしました。
せっかく立ち寄ってもらったのに、串焼き提供できず申し訳ありませんでした。次回は事前告知するので、おいしいお菓子の差し入れ期待してます。
古賀 さん
以前はたまたまですよ。たまたま。いつもはもっとシャキットしてますから。
でも今回は色々楽しいイベントでした。次回オープングルメでも出展してみては。串焼き差し入れしますよ。
ryoさん
この投げやりコメント。もう酔っ払ってるんじゃないですか。
ありうるな。。。。
本当今回はお客さんがいっぱいでビックリしました。
せっかく立ち寄ってもらったのに、串焼き提供できず申し訳ありませんでした。次回は事前告知するので、おいしいお菓子の差し入れ期待してます。
古賀 さん
以前はたまたまですよ。たまたま。いつもはもっとシャキットしてますから。
でも今回は色々楽しいイベントでした。次回オープングルメでも出展してみては。串焼き差し入れしますよ。
ryoさん
この投げやりコメント。もう酔っ払ってるんじゃないですか。
ありうるな。。。。
Posted by 沖エビ玉城 at 2007年02月05日 22:59
たしかにありうる・・・
Posted by 古賀 at 2007年02月06日 16:48