今日の最新ブログを読む♪
ビジネス
|
北部
やんばる車海老養殖ブログ
車海老の養殖場からの日誌がわりのブログです。名護市の屋我地島に養殖場はあります。車海老の生産現場の様子など、お伝え出来ればと思います。
記事のご紹介
2007年01月17日
1月4日の経済新聞に掲載された、東京農業大学教授。小泉氏の「食あれば楽あり」のコーナーに紹介されている「クルマエビ」の記事です。車海老の食感などを的確に表現されています。
写真をクリックするとページが表示されます。
いかがでしょうか?僕がいつも紹介するよりも、ぐっと車海老の品格が上がり魅力的なものになったのではないでしょうか。ちなみにこの紹介されている車海老は別に僕等の養殖場のエビではないと思いますが。。。今度是非食べて頂きたいものです。
同じカテゴリー(
その他色々
)の記事
れんちゃんフィーバー中
(2008-07-31 23:31)
リチャード バック
(2008-05-30 00:58)
ハンマーTシャツ
(2008-05-04 01:07)
まーさん堂スペシャル撮影
(2008-04-04 09:27)
久々のギャオサーフィン。
(2008-04-04 00:19)
島らっきょう
(2008-02-27 00:35)
Posted by tama101 at 22:51│
Comments(0)
│
その他色々
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自己紹介
(1)
養殖場の事
(54)
車海老煎餅の事
(9)
車えび食堂
(22)
その他色々
(67)
沖縄フードビジネス会
(34)
屋我地島
(8)
北部周辺
(23)
海老レシピ
(47)
最新記事
ブログ再開の練習(座間味による)
(4/22)
お世話になりました。
(1/14)
2008年産業まつり
(10/27)
出荷はじめました。
(10/16)
桜天丼
(8/17)
れんちゃんフィーバー中
(7/31)
えびすくいはじめました
(7/18)
ナイスサイズ。
(7/4)
リチャード バック
(5/30)
よへなあじさい園 伊豆味
(5/29)
画像一覧
過去記事
2009年04月
2009年01月
2008年10月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
最近のコメント
TomTom兄やん / 桜天丼
TomTom兄やん / イタリアンタイガー
ガトリン / ブラックタイガー
たまき / ブログ再開の練習(座間味によ・・・
おやjig / ブログ再開の練習(座間味によ・・・
沖縄MC☆直美。 / ブログ再開の練習(座間味によ・・・
kuma / お世話になりました。
プロフィール
tama101
車海老作りに毎日奮闘中です。屋我地島や、北部の情報などもお伝えできればと思います。
コメント頂ければものすごーく嬉しいです。
車海老に関するご質問や、車海老養殖場の見学について、お気軽にご質問下さい。
沖縄クルマエビ(株) 座間味
http://www.okiebi.jp/
お気に入り
沖縄クルマエビ(株)
車えび食堂 幸喜店日記
沖縄フードビジネス会についてはこちらをどうぞ。
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人