名護産業まつり@2007年

2007年10月13日

今年も出展してます名護産業まつり。


名護産業まつり@2007年




10月13、14日の開催です。

エビスクイに加え天丼もやってますが、、、、やはり「えびすくい」が盛況で天丼はイマ十五な状況ですが。。。


とりあえず「えびすくい」はすくったエビをその場で串焼きにするのが、子供~大人まで注目度は高いです。

すくってすぐに、串打ち&焼き。↓

この写真の頃はカワイソウとか声が聞こえてきますが。

名護産業まつり@2007年




しばらくしてこの色に変わる頃にはもう美味しそうの声に変わります。↓

名護産業まつり@2007年




良くも悪くも、生き物を有難く頂くという行為が短時間で学べる場になっていれば幸いです。
慣れてくると子供達も自分から串打ちしたがるようになりますからね。



明日もやってるのでお近くの方は是非どうぞ。





同じカテゴリー(養殖場の事)の記事
出荷はじめました。
出荷はじめました。(2008-10-16 21:47)

ナイスサイズ。
ナイスサイズ。(2008-07-04 10:51)

ブラックタイガー
ブラックタイガー(2008-02-05 14:43)


Posted by tama101 at 22:04│Comments(4)養殖場の事
◆ この記事へのコメント
おそくなりました!
あいやぁ~、おわってるねぇ~?
遅かった!
エビ、うまそうです

そうそう、ありがたくいただく気持ち

いっただきまぁ~す!

パク!
Posted by くわがな at 2007年10月15日 19:34
くわがなさん

まだ遅くないですよ。那覇の産業まつりにも参加するので是非どうぞ。

エビ旨いですよー。
Posted by 沖エビ玉城 at 2007年10月16日 10:28
お久しぶりです!
今年は仕事でどこのお祭りにも行けません…涙
今度、ドライブかねて沖エビに遊びに行きます!あ、手伝えって?(爆)
Posted by yen at 2007年10月16日 15:51
yenさん

久しぶりー。元気でしょうか。
近くへきたときには是非寄ってください。

もし手伝えるならヨロシクー。
Posted by 沖エビ玉城 at 2007年10月17日 09:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。