茹で海老と春野菜のゴママヨネーズ和え

2007年04月25日

仁平さんのブログ「ぶつぶつもぐもぐ 日々の食生活とか云々」から海老レシピへのTB頂きました。

「茹で海老と春野菜のゴママヨネーズ和え」

茹で海老と春野菜のゴママヨネーズ和え


仁平さん今回も冷蔵庫の材料に合わせてレシピを決めています。
しかも冷蔵庫に残っているムキ海老をなんとかして欲しいというリクエストに、この春野菜との組み合わせの発想が羨ましいです。

味付けは、ミツカンごましゃぶ、冷やし中華のつゆ、マヨネーズ。という事ですが、マヨネーズを加える事によりコクが出てくるそうです。

マヨネーズと海老は合いますからね。考えたらサラダに海老、僕はまだ試した事なかったです。
サラダのグレードアップ作戦にいいですね。

そして仁平さんといえば、僕の勝手に本日の1杯のコーナー。

「やたがらす さくらさらさら」

茹で海老と春野菜のゴママヨネーズ和え

一人で家から見える桜をみながら飲んでみたいお酒ですね。ビンには桜の花ビラが1枚入っているそうです。詳しくは↓

http://blog.kansai.com/zinpei/2215

仁平さん海老レシピへのTB有難うございました。これからも宜しくお願いします。

茹で海老と春野菜のゴママヨネーズ和え


同じカテゴリー(海老レシピ)の記事
海老蓮根椎茸蒸し
海老蓮根椎茸蒸し(2008-04-02 16:53)


Posted by tama101 at 21:55│Comments(2)海老レシピ
◆ この記事へのコメント
某調味料メーカー(赤マルソウ)の

和風ごまドレッシングを使用したら、もっと美味しいはず・・・
Posted by ryo at 2007年04月26日 09:10
ryoさん

某調味料メーカー(赤マルソウ)のドレッシングでも試して、是非TBおねがいします。
Posted by 沖エビ玉城 at 2007年04月26日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。