海老と凍頂烏龍茶葉のナンプラー炒め…レシピ
2007年04月05日
mocciさんのブログ「mocci Cafe ねぇ、ねぇ、おいしい?」より海老レシピへのTB頂きました。
「海老と凍頂烏龍茶葉のナンプラー炒め…レシピ 」

このレシピはビックリしますよ。海老と凍頂烏龍茶の茶葉を使って作るんですが、茶葉と海老を炒める発想はやはり相当なお茶好きの方じゃないと出てこないですよね。サスガmocciさん。
凍頂烏龍茶は台湾烏龍茶の代表的な茶葉で、「凍頂」という産地でのみ収穫されている高級な烏龍茶らしいです。
mocciさんいわく、「と~っても柔らかい風味なので、暖かくなってきた今の季節にピッタリ!!」なお茶だそうで、なんとお湯を入れなくてもそのままバリバリいけるとの事なので、1度試してみたいです。
そんな凍頂烏龍茶と海老を炒めて、蒸したレシピです。海老のプリプリ感と風味をたっぷり楽しめそうな1品です。海老主役の料理の際にいかがでしょうか。
そしてmocciさんといえば、僕の勝手に本日の1杯のコーナーです。
今日の流れからいけば「凍頂烏龍茶」ですが、これは以前紹介しているので、本日は、
『ちょっと濃い目のお抹茶』です。↓

お茶のイメージにピッタリですよね。生にんにくを食べてた後に、にんにくの臭みを和らげてくれるそうです。
「旦那さまの海鮮尽くし料理!」のページで紹介されているので、詳しくはそちらをどうぞ。↓
http://ochacafe.at.webry.info/200703/article_42.html
mocciさん海老レシピへのTB有難うございました。これからも宜しくお願いします。

「海老と凍頂烏龍茶葉のナンプラー炒め…レシピ 」

このレシピはビックリしますよ。海老と凍頂烏龍茶の茶葉を使って作るんですが、茶葉と海老を炒める発想はやはり相当なお茶好きの方じゃないと出てこないですよね。サスガmocciさん。
凍頂烏龍茶は台湾烏龍茶の代表的な茶葉で、「凍頂」という産地でのみ収穫されている高級な烏龍茶らしいです。
mocciさんいわく、「と~っても柔らかい風味なので、暖かくなってきた今の季節にピッタリ!!」なお茶だそうで、なんとお湯を入れなくてもそのままバリバリいけるとの事なので、1度試してみたいです。
そんな凍頂烏龍茶と海老を炒めて、蒸したレシピです。海老のプリプリ感と風味をたっぷり楽しめそうな1品です。海老主役の料理の際にいかがでしょうか。
そしてmocciさんといえば、僕の勝手に本日の1杯のコーナーです。
今日の流れからいけば「凍頂烏龍茶」ですが、これは以前紹介しているので、本日は、
『ちょっと濃い目のお抹茶』です。↓

お茶のイメージにピッタリですよね。生にんにくを食べてた後に、にんにくの臭みを和らげてくれるそうです。
「旦那さまの海鮮尽くし料理!」のページで紹介されているので、詳しくはそちらをどうぞ。↓
http://ochacafe.at.webry.info/200703/article_42.html
mocciさん海老レシピへのTB有難うございました。これからも宜しくお願いします。

Posted by tama101 at 21:30│Comments(4)
│海老レシピ
◆ この記事へのコメント
沖エビ玉城さん
おはようございます!!
今回もこんなにステキに紹介してくださって、本当にありがとうございます!!
そしてお抹茶の紹介までしてくださって、いつも、いつも感謝でいっぱいです!!
これからも海老をより美味しくいただけるような一品で、旦那さまに喜んでもらおうと思います^-^
今後ともどうぞよろしくお願いしまっす☆
おはようございます!!
今回もこんなにステキに紹介してくださって、本当にありがとうございます!!
そしてお抹茶の紹介までしてくださって、いつも、いつも感謝でいっぱいです!!
これからも海老をより美味しくいただけるような一品で、旦那さまに喜んでもらおうと思います^-^
今後ともどうぞよろしくお願いしまっす☆
Posted by mocci at 2007年04月06日 08:50
mocciさん
こちらこそいつも有難うございます。
旦那様はいつも工夫された料理に大満足なことでしょう。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
こちらこそいつも有難うございます。
旦那様はいつも工夫された料理に大満足なことでしょう。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
Posted by 沖エビ玉城 at 2007年04月06日 20:56
ご訪問&コメントありがとうございます。
皆さんの記事同様こちらで紹介していただけるんですね。
とても嬉しく思います。
写真のお持ち帰りはもちろんOKですが
普段は転載不可とさせていただいているんです。
本日、日本時間で正午頃まで設定を変更しておきますので
その間にお持ち帰りくだされば嬉しいです。
もしも間に合わなかった折にはもう一度ご連絡いただければと思います。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
皆さんの記事同様こちらで紹介していただけるんですね。
とても嬉しく思います。
写真のお持ち帰りはもちろんOKですが
普段は転載不可とさせていただいているんです。
本日、日本時間で正午頃まで設定を変更しておきますので
その間にお持ち帰りくだされば嬉しいです。
もしも間に合わなかった折にはもう一度ご連絡いただければと思います。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by 凛りん at 2007年04月12日 07:35
凛りんさん
海老レシピへのTB有難うございました。
上手く写真貰う事ができました。
これからも宜しくお願いしますね。
海老レシピへのTB有難うございました。
上手く写真貰う事ができました。
これからも宜しくお願いしますね。
Posted by 沖エビ 玉城 at 2007年04月12日 09:30