YouTubeで「活車えびの串焼き」
先日踊り食いの様子をご紹介しましたが、やはりエビ屋としてはまずは素材の味そのままを楽しんで頂きたいので今回は串焼きをご紹介します。すごく単純な方法ですが活車えびを食べるときには是非お勧めです。
焼き加減はお好みが色々るので体の部分は生でも食べられるので軽く焼きジューシーさを楽しむも良し、ちょっと焦げ目をつけて香ばしさを味わうも良しです。よく体だけ食べて頭を捨てる方がいますが、それはもったいないったらこのうえなしです。
きっちり焼けば、大人の味わい味噌の部分を堪能できます。頭の部分を焼いているとエラの部分が開いてきます。
その様子を僕等は「海老のエラびらき」と呼んでいますが、これが焼きあがった目安なので炭火焼、家庭用サンマ焼き網ででもその醍醐味を是非お楽しみ下さい。
↓画像の中心の再生ボタンをクリックすれば串焼きの様子が見れます。
久々にエビレシピへのTBも張っておきます。ご自身で踊り食いの様子など撮影され方は是非ご紹介させて下さい。
関連記事