おきしん保証 比嘉さん
2006年06月29日
本日は㈱おきしん保証サービスの比嘉 司さんがネット販売「島ん人の宝」の説明に来社してくれました。

「島ん人の宝」は去年年末に3ヶ月間で県内の企業の方々とネットショップの運営方法を学んでいこうという県とおきしんさんの企画で、沖エビも参加しましたが残念ながらすぐ販売に結びつくものではなかったです。でもネットショップの運営方法を色々ご報告頂き良い勉強になりました。
その後の運営方法などのご説明をして頂き、当社も継続をお願いしました。
そんで色々お話をしているうちに、おきしんさんのイベントなどに当社も何かでご一緒できるのでは?
という結構都合良く解釈しながら色々情報頂きました。

「島ん人の宝」は去年年末に3ヶ月間で県内の企業の方々とネットショップの運営方法を学んでいこうという県とおきしんさんの企画で、沖エビも参加しましたが残念ながらすぐ販売に結びつくものではなかったです。でもネットショップの運営方法を色々ご報告頂き良い勉強になりました。
その後の運営方法などのご説明をして頂き、当社も継続をお願いしました。
そんで色々お話をしているうちに、おきしんさんのイベントなどに当社も何かでご一緒できるのでは?
という結構都合良く解釈しながら色々情報頂きました。
なんでも県外より物件案内ツアー企画などあるらしいので、その時是非沖エビにもお立ち寄り頂いて、今度実施して勉強しておきますので(車えび食堂、親子そば打ち体験)そば打ち体験や、島渡りツアーなども是非ご検討頂くと勝手にお約束しました。
屋我地には他にも屋我地エコツーネットの坂下さんもいますよーなどと話ていると、なんとここで坂下さんご本人が偶然登場で急遽一緒に屋我地のアピールしてしまいました。

おそらく頭の端っこ位には記憶して頂いたと思います。
そして話は勿論沖縄フードビジネス会の話へ。吉田さん、座間味さんちゃんとやってますよー。
すると比嘉さんも是非1度参加してみたいとのご返事でした。
世の中色々なツナガリって大切ですからね。一見不動産と食品ってあまりツナガリませんが、絶対何か面白い企画が出来ると玉城は思うのであります。
是非レキオスクラブ様のネットワークで何か考えましょう。比嘉さん。
沖縄フードビジネス会へのご参加お待ちしております。
そんで最後に「ブログ作ってるんで写真撮らせて下さい」と頼むと、比嘉さんも「僕もブログ作っているので写真お願いします」とお互い写真取り合いました。なんか面白いでしょ。
比嘉さんも「ティーダブログ」という事でその話でも盛り上がりました。お互い頑張りましょうね。
比嘉さんのブログはおそらく「レキオス倶楽部ブログ」なんとおきしんさんの会社は色々ブログがあったので、迷いましたがこれだと思います。間違っていたら比嘉さんご連絡下さい。
屋我地には他にも屋我地エコツーネットの坂下さんもいますよーなどと話ていると、なんとここで坂下さんご本人が偶然登場で急遽一緒に屋我地のアピールしてしまいました。

おそらく頭の端っこ位には記憶して頂いたと思います。
そして話は勿論沖縄フードビジネス会の話へ。吉田さん、座間味さんちゃんとやってますよー。
すると比嘉さんも是非1度参加してみたいとのご返事でした。
世の中色々なツナガリって大切ですからね。一見不動産と食品ってあまりツナガリませんが、絶対何か面白い企画が出来ると玉城は思うのであります。
是非レキオスクラブ様のネットワークで何か考えましょう。比嘉さん。
沖縄フードビジネス会へのご参加お待ちしております。
そんで最後に「ブログ作ってるんで写真撮らせて下さい」と頼むと、比嘉さんも「僕もブログ作っているので写真お願いします」とお互い写真取り合いました。なんか面白いでしょ。
比嘉さんも「ティーダブログ」という事でその話でも盛り上がりました。お互い頑張りましょうね。
比嘉さんのブログはおそらく「レキオス倶楽部ブログ」なんとおきしんさんの会社は色々ブログがあったので、迷いましたがこれだと思います。間違っていたら比嘉さんご連絡下さい。
Posted by tama101 at 19:06│Comments(8)
│沖縄フードビジネス会
◆ この記事へのコメント
はじめまして。おきしん保証サービスの金城です。
今日は比嘉と一緒に同行する予定でしたが急遽キャンセルになってしまい残念です。
入社して3ヶ月目の新人ですが、これから島人ぬ宝が良くなっていくように頑張りたいと思いますのでこれからもよろしくお願い致します。
今日は比嘉と一緒に同行する予定でしたが急遽キャンセルになってしまい残念です。
入社して3ヶ月目の新人ですが、これから島人ぬ宝が良くなっていくように頑張りたいと思いますのでこれからもよろしくお願い致します。
Posted by 金城 倫咲 at 2006年06月30日 00:13
こんにちは金城さん
お会いできなくて残念ですねー。今度は是非。
ネットショップの難しさは色々ご報告や勉強会で実感しました。
やはりもうちょっと長い期間かけて行わないといけないんだな、と感じています。
これから色々宜しくお願いします。
お会いできなくて残念ですねー。今度は是非。
ネットショップの難しさは色々ご報告や勉強会で実感しました。
やはりもうちょっと長い期間かけて行わないといけないんだな、と感じています。
これから色々宜しくお願いします。
Posted by 沖エビ 玉城 at 2006年06月30日 07:37
沖縄フードビジネス会事務局の座間味です。
当会への、レキオスクラブ様のご参加お待ちいたしております。
来月定例会は7月21日(金)です。
当会への、レキオスクラブ様のご参加お待ちいたしております。
来月定例会は7月21日(金)です。
Posted by ryo at 2006年06月30日 09:50
昨日は、ありがとうございました。
貴重な話を聞くことができ、すごく勉強になりました。これからも島人ぬ宝も頑張っていきます。今後は、さらにレキオス倶楽部企画ができるように頑張っていきます。
私もブログをアップしたので、見てくださいね。
沖縄フードビジネスも考えて見ます。まずは、オブザーバーで参加しても大丈夫ですか?
貴重な話を聞くことができ、すごく勉強になりました。これからも島人ぬ宝も頑張っていきます。今後は、さらにレキオス倶楽部企画ができるように頑張っていきます。
私もブログをアップしたので、見てくださいね。
沖縄フードビジネスも考えて見ます。まずは、オブザーバーで参加しても大丈夫ですか?
Posted by 比嘉司 at 2006年06月30日 19:14
沖縄クルマエビ株式会社 玉城様
コメント有難うございます!仲善の中田です。
弊社ではブログを積極的に活用していこうという方針のもと、
休憩時間や隙間時間を見つけては、和気あいあいと書き込みしています。
不慣れな点が多く、コメントが遅くなりましたが、
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
コメント有難うございます!仲善の中田です。
弊社ではブログを積極的に活用していこうという方針のもと、
休憩時間や隙間時間を見つけては、和気あいあいと書き込みしています。
不慣れな点が多く、コメントが遅くなりましたが、
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by カム・ベアー(クル・クマ) at 2006年06月30日 19:39
りょうさん
しっかり役員任務果してるでしょ。
今度なんかおごって下さい。
しっかり役員任務果してるでしょ。
今度なんかおごって下さい。
Posted by 沖エビ 玉城 at 2006年06月30日 20:10
比嘉さん
是非オブザーバーで参加お待ちしております。
御社企画のアピールなどあればその時間も設けることが出来ますので、今度改めてご連絡致します。
是非オブザーバーで参加お待ちしております。
御社企画のアピールなどあればその時間も設けることが出来ますので、今度改めてご連絡致します。
Posted by 沖エビ玉城 at 2006年06月30日 20:13
カム・ベアーさん
本当に仲善様の社長を初め皆さんの社内での活気が充分伝わってきます。会社ぐるみでブログをとおして情報共有してて羨ましいです。
当社も見習いたい所ですが、みんなパソコンを触ると爆発するのでは?なんて考えているメンバーなので大分先になりそうです。
こちらこそ宜しくお願いします。
本当に仲善様の社長を初め皆さんの社内での活気が充分伝わってきます。会社ぐるみでブログをとおして情報共有してて羨ましいです。
当社も見習いたい所ですが、みんなパソコンを触ると爆発するのでは?なんて考えているメンバーなので大分先になりそうです。
こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by 沖エビ玉城 at 2006年06月30日 20:20